×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆ですね。
今年は主人の実家へ行く予定がなくなり
今まで手抜きしてきたツケで、大掃除などしております。
スイミングスクールの夏休み教室、
会員じゃなくても参加できるということだったので
二人を連れて行って、見てました。
去年は学校のプールもいやがっていた長女、
がんばってる姿にちょっと成長を感じました〜
たまに、たたもはとは別の
パソコンの仕事をする、ということも
あるのですが、私が苦手な虫を、リアルタッチで
描かなくてはいけないことになり。。。
子供に昆虫図鑑を借りて、こどもたちと遊びながら
「この虫ならだいじょうぶかも」
「あ、こうやってしっかり見るとだめかも…」と
こわがって、こどもたちに面白がられていた私。
でも不憫に思ったのか、長女が手紙をかいてくれました。
ママへ
虫のケータイおしごとをがんばってね。
○(長男)もがんばれっていってたよ。
にがてな虫のおしごとやるなんてたいへんだね。
○(長男)はたべてそだつたいぷ
○(長女)はねてそだつたいぷ
ママはがんばってそだつたいぷだと思うな。
ママ大じょうぶママならできるよ。
○(長男)と○(長女)より
長男は食べるのがおそいんです。
長女は疲れるとすぐ眠くなるんです。
で、最近ふたりともすくすく育っているから
食べて育つタイプと寝て育つタイプだねぇなんて
言ったことがあって。
がんばって育つタイプ…
いちばん大変そうです。
が、がんばります。
○○追記○○
…とおもっていたら緊急事態。
これから行くから。と、四時間後に
主人のご両親がうちにくることに〜!
掃除始めててよかった…でも、き、急すぎる…たすけて〜
(ってブログか書いてる場合じゃないか…掃除掃除…)
ドコモ公式サイト「99円iデコアニメ」にて
たたもは作デコメアニメ「たまごくま」シリーズ公開中です。
お盆特集の中でたまごくまバージョン公開中です〜
うごくようすはたたもはサイトworkページまで☆
↓「99円iデコアニメ」↓
ドコモ公式ケータイサイト「299キセ放題」で
たまごくまマチキャラときせかえツール公開中です♪
↓「299キセ放題」↓
PR
先週、長男のお友達親子3組9人で
白馬グリーンスポーツの森へ行ってきました。
いろいろ遊べるところだったのですが、
一番長居したのはココ、釣り堀。
ここのニジマスはなかなかかしこくて、
そのうち親の方が真剣になったりして。
私とYちゃんは残念な結果におわりましたが
Mちゃんが見事二匹もゲットしました。
その大事なニジマスを、ツバメのお母さんのように
みんなに分けてくれました。美味しかったよ〜ありがとう。
そのあとつかみどりに挑戦する子も。
水がとても冷たくてまっかっかになり
思わず石の上に避難する長女。
そのあとみんなでcafe forestへおいしいパスタを食べに行きました。
遅かったのに笑顔で迎えてくれたおくさま。ありがとうございます♪
おいしかったぁ〜。こどもたちも大喜びのあったかい味でした。
ドコモ公式サイト「99円iデコアニメ」にて
たたもは作デコメアニメ「たまごくま」シリーズ公開中です。
今日から「おかえりなさい」公開中です〜
うごくようすはたたもはサイトworkページまで☆
↓「99円iデコアニメ」↓
ドコモ公式ケータイサイト「299キセ放題」で
たまごくまマチキャラも公開中です♪
ただいま2位、ありがとうございます〜
↓「299キセ放題」↓
部分日食、曇り空の間からちょこっとみられました〜
小学生の頃、黒下敷きとか使って見てたなあ…
今は、危ないからダメだよ、ってことなんですねぇ。
子供たちは、
小学校でも、幼稚園でも、先生が日食グラスを用意してくださって
ばっちりみられたようです。ありがとうございますー
そして、小学校と幼稚園、同じ日に始まりました、夏休み。
子供たちに「ひま〜」と言われないことが目標ですねぇ…
さー気合い入れねばなーとおもっていた昨日、
仲良くさせていただいている
うさこさんからメールが。開いてみると
あったかい文章のあとにたまごくま弁当の画像が〜!
更に、うさこさんの、すばらしいキャラ弁やスイーツのブログに
載せてくださってたんです〜
しかも、私のことを、すーごいすてきに紹介してくださっていて…
お弁当画像、最近私がつくっている
デコメアニメの絵を使ってくれていて、
更に夏の雰囲気満載で作ってくださっていて…
お弁当を見て涙し、うさこさんのブログ読んで涙し…
うさこさん、お忙しい中つくってくださって
すごく丁寧に私のこと紹介してくださって…
しあわせもんです、私、
ありがとううさこさん〜
愛情たっぷりのお弁当やスイーツをつくっていて
家族を愛するとっても素敵な
うさこさんのブログはコチラです↓
うさこのだららん日記♪キャラ弁も!
うさこさんが以前つくってくれたたたもはくま弁当♪
一年前、ioriちゃんのブログのバナーを作ったときにブログで紹介してくれて、
そこでうさこさんが素敵なコメントをくださって
それからのおつきあいなのです。
出会いに感謝☆ioriちゃんありがとう♪
うさこさんありがとう♪
うさこさんのブログからここにきてコメントくださった
麦わら家のかぼちゃさんありがとうございます♪
パワーいっぱいいただきました!
いろいろ、がんばりまーす
さて、長男のお友達Tくんが
お祭りの稚児行列に出るので、応援しにいってまいります☆
うちの子たちは一昨年出たのですが、顔は白く塗るし、けっこう厚着で
大変みたいなんです…。今日は丁度よい天気でよかったです。
…とおもったら雨の中の稚児行列となってしまい…
こどもたちも、親御さんたちも、おつかれさま〜
ドコモ公式サイト「99円iデコアニメ」にて
たたもは作デコメアニメ「たまごくま」シリーズ公開中です。
7/31までドコモimenuの週間iガイドに載せて頂いているおかげさまで
サイト内一位です♪ありがとうございます〜
新しく「FIGHT」も公開中です。
うごくようすはたたもはサイトworkページまで☆
↓「99円iデコアニメ」↓
ドコモ公式ケータイサイト「299キセ放題」で
たまごくまマチキャラも公開中です♪
こちらも一位、ありがとうございまーす
↓「299キセ放題」↓
行ってきました、親不知。
主人が祝日に休みということがあまりないので
ここぞとばかりに日・月の休み、
普段は出不精な私たち、がんばってみました。
こどもたちは大喜び。
日曜日は、長男がお泊まり保育で行って
楽しかった!といっていた市内のプールへ行き、
浴衣と甚平を着ておまつりへ行き。
月曜日は海の日ということでいざ新潟は親不知へ。
がしかし波が高く、波打ち際でもプール転覆。
能生・藤崎へ場所を移してみたものの
また転覆。これは子供にはキビシイねーということで退散。
ママ友達に教えて貰った、きときと寿し糸魚川店へ。
地物があるって素敵〜。山国に住んでいるのでもう感激でした〜
回転寿司やさんなのだけど、ひと皿がいつも行く回転寿司の2.4倍(T_T)
お会計も2.4倍。でもその分美味しかったです♪
そのあと帰ってくると、まだ日が高い。。。
じゃあ、市内にオープンした国営あづみの公園へ行ってみよう!
ということになり、行ってきました。
そこでは、去年引っ越してしまった、長男と大の仲良しのSくん家族が
遊びに来ていると言うことだったので、会えてこどもたち大喜び。
そのママと仲良しな私も久々に会えてうれしかったです。
空中回廊の降り口のうちひとつが遊具になっていたり
回廊の上にいる人と通信できたり
とっても広くて、緑が多くて
こどもたちが遊びながら
自然に触れあいやすいようにできていて
素敵な公園でした。
親も楽しめた連休でした〜
ドコモ公式サイト「99円iデコアニメ」にて
たたもは作デコメアニメ「たまごくま」シリーズ公開中です。
ドコモimenuの週間iガイドに載せて頂いているおかげさまで
サイト内一位です♪ありがとうございます〜
新しく「おだいじに」も公開中です。
うごくようすはたたもはサイトworkページまで☆
↓「99円iデコアニメ」↓
ドコモ公式ケータイサイト「299キセ放題」で
たまごくまマチキャラも公開中です♪
こちらも一位、ありがとうございまーす
↓「299キセ放題」↓
小2の長女のクラスの、親子レクに参加してきました。
市内にある、千年の森という場所で料理と探検。
けっこう山奥で、初めて行く場所でした。
メニューは、コンソメスープと、シチューとにんじんパン。野菜たっぷり。
Cちゃんと一緒にパン班だったわたし、
役員のAちゃんが沢山こね機で捏ねてきてくれた生地で
みんなで、小学校の畑で作った人参を入れて、成形して、
何時間も前から火をいれてくれていた石釜で
パンを焼きました。
パンもシチューもスープも、どれもおいしかったぁ〜。
料理し始めのときに、水くみに行っていた長女が
山道を転がってしまってちょっと怪我をして
ひやっとしたのですが、お母さんの中に看護師さんがいて
何度も様子をみてくれて、安心しました。ありがとうございます〜
千年の森の管理者の方が、
植物と生き物の関わりをゲーム形式で楽しく教えてくださったり
普段日本カモシカの観察をしているという森まで連れて行ってくださったり
なかなか出来ない体験をさせてもらって
たのしかったです。
役員のみなさんありがとう〜
その日の夕方、宿題の絵日記を書いていた長女。
「にんじんって、にん、じん、でいいんだよね」
と、そこには「人人」の文字。
たしかに、にんもじんも人だけれど、うーん。惜しい。
あったらこわいかも、人人。
ドコモ公式サイト「99円iデコアニメ」にて
たたもは作デコメアニメ「たまごくま」シリーズ公開中です。
昨日より同窓会のお知らせ用デコメアニメ公開中〜
暑中見舞いくまが、ドコモのimenu週間iガイドに
載せていただけるそうです。7/17〜7/31まで。
うれしいです〜、ありがとうございます〜
うごくようすはたたもはサイトworkページまで☆
↓「99円iデコアニメ」↓
ドコモ公式ケータイサイト「299キセ放題」のプレビュー画面です。
↓QRコードはこちら↓
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
じこしょうかい
HN:
たたもは
HP: http://tatamoha.com
性別:
女性
趣味:
いろいろつくること
自己紹介:
羊毛フェルト、消しゴムはんこ、各種デザインなどしています。中1小5の二児の母です。作品をまとめたサイトもあります。是非みにきてください。
最新記事
(05/16)
(04/25)
(11/02)
(10/20)
(09/15)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
最新CM
[08/21 うさこ]
[11/08 たたもは]
[11/07 なおみ]
[10/02 たたもは]
[10/01 miruco]
[09/08 たたもは]
[09/08 たたもは]
[09/07 miruco]
[07/12 うさこ]
[12/04 たたもは]
[12/01 ナオアートスタジオ]
[11/22 たたもは]
[11/19 NONAME]
[11/11 たたもは]
[11/10 りえる]
[10/12 たたもは]
アクセス解析