×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日が暮れると涼しくなってきたね〜、なときの
メールに付けるデコメアニメです。
最近は朝晩冷えるなぁ…とおもっていたら
昨日富士山に雪が降ったんですね。寒いわけだわ…。
木々もだんだん色づいてきました。秋はもうすぐ。運動会ももうすぐ。
PR
					地元の神社のお祭り、公園のグラウンドで打ち上がった花火です。
玉はちいさめだけれど、近くから見られて大迫力でした。
次の日は町の子供御神輿の付き添い、
午後は地元の広い公園で開催されたアースデイの
ワークショップブースで実演…のはずが
なんとニードルを忘れてしまい(>_<)展示のみ。
Oさんスミマセン…。
カメラも持って行かなかったので会場の様子も撮れず…
(もう子供に忘れ物のことで怒れないわ…。)
会場で会ったAちゃんと普通にたのしんできました。
自転車をこいで発電してつくったかき氷、美味しかったです。
先週の麻倉ワークショップ、急にお仕事がはいり
欠席となってしまったHさんでしたが、
制作したいと言っていただき
私が倉の店番だった昨日、臨時ワークショップを開催しました。
左のイチゴシロップの子です。かわいくできあがりました。
同じ中学出身、同世代ということでいろんな話をしつつ(^^)
楽しい時間をありがとうございました♪
Hさんは市内の有線放送の方なのです。
先日取材を受けまして、今月放送されています。
番組表にも紹介していただき、
なんだか申し訳ないやら恥ずかしいやら…。
こんな私ですが取材していただきありがとうございました。
そして、秋からは
元町カフェさんでイチゴマトリョーシカのワークショップを
開催する予定です。元町カフェさんの記事はこちら→★
今、日祝日のご希望で二名様お話をいただいております。
あとすこし人数があつまると開催できます。
いかがでしょうか〜。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
「ごはんちょうだーい」
青い鳥、青い小鳥、たくさん産みました。
Jさん、
大町市のcafe forestさん、
大町市の麻倉ギャラリー、
松本市の元町カフェさんのもとへ飛び立ちます。
つづく

にほんブログ村
いつもありがとうございます。
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					リンク				
				
					じこしょうかい				
				
HN:
	
たたもは
HP: http://tatamoha.com
	
性別:
	
女性
趣味:
	
いろいろつくること
自己紹介:
	
				羊毛フェルト、消しゴムはんこ、各種デザインなどしています。中1小5の二児の母です。作品をまとめたサイトもあります。是非みにきてください。
					最新記事				
				(05/16)
(04/25)
(11/02)
(10/20)
(09/15)
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					カウンター				
				
					最新CM				
				[08/21 うさこ]
[11/08 たたもは]
[11/07 なおみ]
[10/02 たたもは]
[10/01 miruco]
[09/08 たたもは]
[09/08 たたもは]
[09/07 miruco]
[07/12 うさこ]
[12/04 たたもは]
[12/01 ナオアートスタジオ]
[11/22 たたもは]
[11/19 NONAME]
[11/11 たたもは]
[11/10 りえる]
[10/12 たたもは]
				
					アクセス解析				
				 
	